このブログを検索

翻訳

2012年8月12日日曜日

ラーメンのお話(2)

今朝の中国新聞記事(県北)より


ちょいと記事写真が見えにくいので転載します。。。ごめんなさい中国新聞さん。ちゅーピーメルマガ会員登録してますんでユルシテクダサイ(;´Д`)


以下転載↓ ↓ ↓


中四国のご当地麺 集合 きょうまで庄原

 庄原市の国営丘陵公園で11日、中四国地方の8種類のご当地麺を集めた「三海二山さとやま夏祭り」が始まった。家族連れたち約千人が味わった。
12日まで。
 尾道ラーメンや出雲そば、香川県の讃岐うどんなどを出す店が、中の広場とひばりの里に並んだ。庄原市のそばも人気を集めていた。松江市八雲町、会社員高尾宏治さん(31)は「尾道ラーメンを初めて食べたが、細麺でおいしい。次回は讃岐うどんを味わってみたい」と喜んでいた。
 三海二山は太平洋、瀬戸内海、日本海と中国山地、四国山地を指す。まつりは2014年度に中国横断自動車道尾道松江線の開通でつながる沿線の多彩な名物麺をPRしようと初めて開いた。
                                              (森下 敬)

以上転載↑ ↑ ↑


ほほぅ~楽しそうなイベントを開催しておるの~ぅ(*´∀`)


…ん?「尾道ラーメンを初めて食べたが、細麺でおいしい。」(´・ω・`)??


あれれ?確かに細麺とか乾麺を使用して「尾道ラーメン」をうたっているラーメン屋はあるにはあるが…どちらかと言うとそういったお店は少数派のような…。

多くのお店では伸びにくい中~太麺で特徴的なのはむしろ平打ちの麺であることのような気がするが、僕の勘違いか??



以下ウィキより抜粋↓ ↓ ↓


店ごとの独創性があり厳密な定義は難しいが、下記のような特徴が多く見られる[1]

以上ウィキより抜粋↑ ↑ ↑



…だよなぁやっぱり。だとするとこの松江の会社員(31)さんは「少数派の尾道ラーメン」を食べたってことになるよなぁ…まぁいっか。おいしい。と述べておられるので。


このあと「讃岐うどんだよ、さぁお食べ♪」と言って稲庭うどんを食わされ、満面の笑みで「おいしい♪」と言っている松江市八雲町の会社員(31)を想像すると胸熱だなっ!!



ところで庄原市といえば「ひさご」というラーメン屋?食堂?があり、ここの「ひさごラーメン」という巨大ラーメンがTVで紹介されてたことがありました。


自称ラーメン研究科としては放置できず、チャレンジするためはるばる庄原まで行ったのですが…定休日だったという(´;ω;`)
実は僕、このパターンが非常に多く自身の学習能力の低さに、ただただ僕を育ててくれた両親に同情するばかりです。


さておき「ひさご」の「ひさごラーメン」いつかはチャレンジしたいですね♪
















0 件のコメント:

コメントを投稿